筆者の草野(@lesslabo)です。
総務系のお仕事していると、何でもかんでも聞いてくる人っていますよね。「当社はシステム会社ではないんですが・・・」と言うようなことも聞いてくることも多々多々・・・
今回は、そんな中でも自分が気になった事件があったので、調べて見ました。
スマホからの通話がつながらない?
草野君、スマホから電話したらお客さんにつながらないんだけど
それって、会社で買ったスマホですか?
自分のスマホに決まっているじゃないか!とにかくお客さんと通話できないと困るからなんとかしてくれ!
ちなみに、偉い人のスマホは、Docomo回線契約で、HUAWEI nova lite 3でした。
「音声による通話はできません」のアナウンス
偉い人からのお達しによると、自分のスマホから電話をしたとき、あるお客さんにだけ電話がつながらないとのことでした。電話がつながらないにも、色々あるので、もっとヒアリングしてみると
お客さんに電話をかけると、「音声による通話はできません」ってアナウンスが流れるんだ。だけど、他の人からかけるとつながるんだ。きっと自分の電話番号が拒否されているに違いない!にしても、音声による通話以外は何があるんだ?
確かに、何かがおかしいようです。
偉い人には、以下の点を確認してもらいました。
- 着信拒否されていないか、相手に確認してもらう
- スマホを再起動してもらう。(お互いに)
- 他の人からはつながると言うことであれば、その機種名を教えてもらう
- (聞きにくいけど)延滞とかしてないですよね?って聞いてもらう
- ガラケーなの?スマホなの?を聞いてもらう
これらを全部対応してもらったのですが、解消しませんでした。一番最後の、ガラケーかスマホかについては、今までガラケーだけど、スマホにしたという回答でした。
答えは「VoLTE」にあり。
私も、電話をかけているところを横で聞いてみることにしました。すると、
こちらは、NTTドコモです、おかけになった電話は現在音声による通話はできません。
アナウンスを実際に
のアナウンスが流れているのを確認できました。
うーん、何だろうと調べて見ると、少し前のDocomoの障害情報のタイトルがヒントになりました。
ドコモの携帯電話(LTE)をご契約の一部のお客様において、音声通話(VoLTE)がご利用できない状況について (2016年4月22日 午後11時18分現在)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/160422_00_m.html
なるほど、音声通話=VoLTEなのかと。なので、以下の推理をしてみました。
お客さんは最近スマホに変えたと言っていたが、SIMの変更なしでスマホにだけ変えて中身はガラケーの契約なのでは?となると、VoLTEには対応していなくて、3G回線の通話でしか受けられないのではないか?それか、スマホが古くてVoLTEに対応していないのか?
どちらにしてもVoLTE通話が問題そう。
対応した方法
先ほどの、DoCoMoの障害情報に、VoLTEのON/OFFの方法が書いてあったので、それを偉い人に試してもらい、VoLTEによる通話を停止してもらいました。
草野君、ちゃんと電話できるようになったよ!
結論、なかなか無いケースだとは思いますが、VoLTEによる通話ができないスマホ(または、SIM)を利用していたことによるもので、VoLTE通話のオプションを外すことで通話が可能となりました!
VoLTEの相互接続
VoLTEが始まった頃には、同一キャリア内でしかVoLTEによる通話はできなかったのですが、2018年10月から、DoCoMo-ソフトバンク間はVoLTEによる相互接続が可能になっているようです。しかし、KDDI(au)は法人向けQAサイトの記載ですが、
2020/01/27
タイトル:他社のiPhoneと通話した場合、VoLTE通話になりますか。【iPhone共通】回答:他社キャリア間でのVoLTE通話には対応しておらず、従来の音質相当での通話となります。VoLTE通話となるのは、au VoLTE対応機種同士 (auの4G LTEエリア内) の通話のみです。
https://bizcs.kddi.com/s/article/6370
とありますので、auから異なるキャリアにかけても、VoLTEによる通話はできずに、3G通話になってしまうのでしょうね。4Gでの対応は諦めて5Gからの対応を行うのでしょうか。今後に期待です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント